熊本阿蘇の大草原を思い浮かべると、そこには必ず「あか牛」がいませんか?阿蘇方面では特にあか牛の飼育が盛んで、観光などで阿蘇方面へ行くと、あか牛を使ったご当地グルメにたくさん出会うことが出来ます。そんな中でも、一度は食べてみたい!食べてほしい!人気のあか牛グルメをご紹介!
「あか牛」とは?
「くまもとあか牛」とは、綺麗で豊富な水と緑に恵まれた、熊本の大自然で育まれた、脂肪分が少なく、うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えた”健康和牛”です。
引用:akaushi.jp
くまもと「あか牛グルメ」
マグマ食堂 「阿蘇のあか牛ライスセット」900円
出典:kumanago.jp
地元人気ラーメン店がおくる新たなあか牛メニュー。関西の”どて焼き”をアレンジした味。サイコロ状のあか牛がゴロッと入り、赤味噌の風味が絶妙。
引用:kumanago.jp
ゴロゴロとinしているのはお味噌にてやらかく炊かれたあか牛ちゃん、色んな食感を楽しめますカレーでもなく、ハヤシライスでもない独創的なワイルド系。濃厚かつまろやかな味付け、おネギがヨキお仕事してくれます♪
マグマ食堂
阿蘇郡南阿蘇村河陰4607-1
0967-67-4147
11:00-14:30/17:00-20:00
(土・日曜、祝日は11:00-20:00売切れ次第終了)
一見、カレーっぽいですが、違うんですね!おいしそう~!
いまきん食堂 「あか牛丼」 1,360円
出典:kumanago.jp
ミディアムレアに炙ったあか牛”阿蘇王”を、温泉卵を崩しながら醤油ベースのタレが染み込んだご飯と一緒にかき込む。肉の切れ端とニンニクで作った特性味噌やワサビを絡めれば、変化してゆく味に箸が止まらない。今や内牧を代表する人気グルメに。
引用:kumanago.jp
#いまきん食堂 にきました! pic.twitter.com/eTZ3etqKVG
— ᴴᴵᵀᴼᴹᴵ ¨̮ (@_voxy1881_) November 19, 2016
https://twitter.com/ym_be07/status/797811846405390341
いまきん食堂
阿蘇市内牧366-2
0967-32-0031
11:00-オーダーストップ14:30
相当な人気グルメだそうで、行列が終始絶えないとか!?
阿蘇方面に行った際にはぜひ食べたい逸品です。
阿蘇はなびし 「あか牛 牛カツ丼」1,260円
出典:kumanago.jp
阿蘇名物であるあか牛を大胆にアレンジ。モモ肉にガーリックをふり、サッと揚げてレアの状態で味わうタタキのような牛カツだ。驚くほど柔らかく、サッパリしていてクセも少ない。特製ダシの効いたわさび醤油でいただこう。
引用:kumanago.jp
出典:fc2.com
頂辺にはカイワレ、そしてカットされたドーンっと大迫力の赤く綺麗な肉色が素晴らしい!!そして郷土色バッチリの 具沢山だご汁!かつの下にはキャベツ・レタス・ベビーリーフ等の野菜が敷いてありゴハンにはタレがかかる。添えてある山葵醤油をかけて食べても良いし、付けて食べても良し!肝心のあか牛『牛かつ』は、赤身肉で柔らかく上品。
引用:fc2.com
阿蘇はなびし
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3093
0967-22-0896
11:00-15:00/17:30-オーダーストップ22:30
あか牛の綺麗な赤身肉を使った贅沢な牛かつ!
定食についてくるだご汁もすごくおいしそうですね!